カートに商品が入っているようです。Versace から移動すると商品は失われます
どうされますか?
新作
月曜日金曜日 10:00 am - 07:00 pm
高品質の素材は、長くその状態をお楽しみいただくために、特別なケアが必要です。各商品の製品ラベルには、具体的なクリーニングとお手入れの方法が記載されています。一般的なお手入れのアドバイスについては、レザー、キャンバス、サテンなどで作られたシューズ、バッグ、アクセサリー専用のガイドをご覧ください。
ヴェルサーチェの素材とアクセサリーを、美しく保ち、長くご愛用いただくためのガイド。
レザー
レザー製品のお手入れ方法
カーフスキン は、柔らかく耐久性のある動物由来の革です。
ナッパレザーやラムスキン は、動物由来の成形可能でしなやかなレザーです。一つひとつ異なる自然の模様で、各アイテムを唯一無二の個性的なものに仕上げます。
ベルベットの滑らかな柔らかさを彷彿とさせるスエードは、レザーから木目のある表面を取り除いて得られる動物由来の素材です。
型押しレザーは、クロコやスネークスキンのような質感を表現するために、エンボス加工や刻印によって立体感をプラスした、しっかりとした質感のある表面が特徴の素材です。
パテントレザー は、ベースとなるナッパレザーまたはカーフレザーに、光沢感やマット感を演出するバニッシュ加工を施した素材です。
メタリックレザー は、光沢のある仕上げと自然な模様が際立つ、ラミネート加工仕上げのナッパレザーで、ロック的な風合いを持ちながらも、高級感のある見た目を叶えます。
リスポンシブルレザー は、高い環境基準を満たした認証タナリーで製造されたレザーです。
スネークスキンやパイソンなどのエキゾチックレザーは、手作業であしらったアップリケé装飾などを伴うことも多い、動物の鱗状の模様が印象的な、動物由来の高級レザーです。
ポニーカーフヘアレザーは、馬の革のような外観を再現したテクスチャー感の豊かな素材で、柔らかなカーフレザーを刈り込むことで質感を際立たせている素材です。
レザー製品は、柔らかく乾いた布でお手入れしてください。水や熱源との接触を避け、形状を保つために詰め物の紙を入れた専用のコットン製保存バッグの中にアクセサリーを入れてください。表面を傷つけたり損傷したりする可能性のある材質との接触を避けてください。
キャンバス
キャンバスアイテムのお手入れ方法
キャンバスは、天然繊維(コットンなど)または合成繊維からできた素材です。非常に多用途で丈夫なのが特徴で、引っ張りや裂けに対する耐性に優れた、環境への影響が少ない素材です。
キャンバスの表面は、動物由来のレザーやテクスチャー感を実現するためにコーティング加工を施すことも可能です。セミグロスコーティングと、表面に現れる自然な粒や繊維の質感でプリントをあしらうのにも適しています。
柔らかく、少し湿らせた布を使って、手で丁寧に汚れを拭き取ってください。水やクリーム状のもの、熱源との接触を避け、形状を保つために詰め物の紙を入れた専用のコットン製保存バッグの中にアクセサリーを入れてください。
サテン
サテンアイテムのお手入れ方法
サテン は、ECOVERO™ビスコース、コットン、リネン、シルクなどの繊維をブレンドして織り上げた素材。シルクを彷彿とさせる繊細で光沢感のある表面が特徴です。
柔らかく乾いた布を使用して手で丁寧にお手入れしてください。水やクリーム状のもの、熱源との接触を避け、形状を保つために詰め物の紙を入れた専用のコットン製保存バッグの中にアクセサリーを入れてください。表面を傷つけたり損傷したりする可能性のある材質との接触を避けてください。
ロープクロシェ
ロープクロシェアイテムのお手入れ方法
ロープクロシェ は、糸の複雑なループを手作業で編み込んで作る丈夫な素材で、多くの場合、仕上げに保護用のワックスコーティングを施します。
柔らかく少し湿らせた布に、中性マルセイユ石鹸をつけて手で丁寧に汚れを拭き取ってください。または、ウェットティッシュを使用してください。ダメージを防ぐために、直接熱源にさらすことは避けてください。また、表面を損傷したり傷を付けたりする可能性のある材質との接触を避けてください。
ラフィア
ラフィアアイテムのお手入れ方法
ラフィア は非常に耐久性と弾力性のある素材で、多くの場合、ラフィアヤシの木の葉から収穫された天然繊維から作られています。ただし、合成素材である場合もあります。
ラフィアはさまざまな技法で織ることができ、染色も簡単な汎用性の高い素材なので、幅広い用途に適しています。
丁寧な取り扱いをお願いしています。また、汚れは、乾いたコットンまたはマイクロファイバーの布を使って手で丁寧に拭き取ってください。水分や、表面を傷つける恐れのある材質との接触を避けてください。
合成素材
合成素材のお手入れ方法
ナイロンは、合成繊維から作られた軽量素材で、技術を駆使した外観を持ち、強度と耐久性に優れています。表面には多くの場合、季節のプリントをあしらって仕上げます。
ECONYL® は、再生ナイロンの認定リサイクル素材です。
ライクラは伸縮性のある合成素材です。技術を駆使した外観が特徴で、スニーカーのインナーパッドによく使用されます。
ラミネート合成素材は、合成繊維をベースに、表面に金属箔を貼り付けることで、鏡面状の光沢のある外観を実現します。
柔らかく、少し湿らせた布を使って、手で丁寧に汚れを拭き取ってください。水やクリーム状のもの、熱源との接触を避け、形状を保つために詰め物の紙を入れた専用のコットン製保存バッグの中にアクセサリーを入れてください。表面を傷つけたり損傷したりする可能性のある材質との接触を避けてください。
装飾
装飾パーツのお手入れ方法
クリスタルとメタル装飾は、手作業で取り付けられています。この丹念な作業が、ヴェルサーチェのアクセサリー アイテムに美しさと輝きをプラスする秘訣です。
クリスタルメッシュ は、埋め込まれたり接着したりしたラインストーンが存在感を放つ、柔軟な金属のメッシュ状素材で、さまざまな密度とサイズで展開しています。
丁寧な取り扱いをお願いしています。また、汚れは、乾いたコットンまたはマイクロファイバーの布を使って手で丁寧に拭き取ってください。専用のコットン製バッグに入れて保管してください。表面を傷つけたり損傷したりする可能性のある材質との接触を避けてください。
ソール
スニーカーのソールのお手入れ方法
柔らかく少し湿らせた白い布に、水か中性洗剤をつけて手で丁寧に汚れを拭き取ってください。アルコールを含む製品の使用は避けてください。
サイズ&フィット感
アイテムの測り方
正しいサイズやフィット感については、各ヴェルサーチェ製品に付属の「サイズ&フィット」セクションをご覧ください。
正規品証明
ヴェルサーチェの製品の真贋確認
ヴェルサーチェの製品の真贋確認をするには、こちらのオンライン認証システムをご利用ください。