キッズ アイテムお手入れガイド

高品質の素材は、長くその状態をお楽しみいただくために、特別なケアが必要です。各ウェアの内側に付いている製品ラベルには、具体的なクリーニングとお手入れの方法が記載されています。一般的なアドバイスについては、コットン、シルク、ニット、レザーなど、アクティブな小さなお子様向けのプレタポルテ、ビーチウェア、アクセサリーに対応した親御様向けの専用ガイドをご覧ください。

 

美しい状態を保ち、長くご愛用いただくための、プレタポルテ、ビーチウェア、アクセサリー、レザーグッズの素材とお手入れに関するガイド。

 

 

プレタポルテ

綿

コットン衣類のお手入れ方法

コットン は天然の植物由来の軽量繊維です。通気性に優れており、汎用性の高さが魅力です。

 

水温30°Cのデリケート衣類用コースで洗うか、デリケート衣類用ドライクリーニングをお勧めします。できれば、衣服を裏返し、アクセサリー類をしっかり保護するか取り外してください。

 

デニム

デニムの衣類のお手入れ方法

デニムは耐久性のあるコットン繊維素材です。

  • ジャカード デニムは、織りの質感を堪能できる、ヴェルサーチェならではのデザインが際立つ素材です。

  • レーザー加工を施したデニムは、精密な刻印と脱色加工によって描かれたグラフィック モチーフが印象的な素材です。

 

洗濯時には、水温30°Cのデリケート衣類用コースに設定してください。できれば衣類を裏返し、アクセサリー類は保護するか取り外してください。あて布を使用して、やさしくアイロンをかけてください。

 

シルクの衣類のお手入れ方法

シルクは、蚕の繭から採れるフィラメントを原料とする、動物由来の天然繊維です。滑らかで光沢のある外観で、手触りの良さが際立ちます。

 

デリケート衣類用のドライクリーニングをし、裏返してアイロンがけをします。アクセサリー類は、しっかりと保護するか取り外します。

 

混紡糸

混紡糸の衣類のお手入れ方法

混紡糸は、 は、目的に応じて特定の機能を持たせるために、2つ以上の繊維を組み合わせて作られた生地のことです。保温性や光沢性をプラスすることもあります。

 

混紡糸の種類は次のとおりです:

  • コットンシルク:その艶やかで高級感のある仕上がりが際立つ、軽くて柔らかな生地。
  • ウールカシミヤ:優れた保温能力を備えた柔らかな肌触りの生地。

 

ラベルの指示に従って、水洗いやドライクリーニングしてください。

 

ニットウェア

ニット衣類のお手入れ方法

  • ウールは、その長さと細さが魅力の動物由来の繊維です。

  • ツイード は、さまざまな色の糸を織り交ぜることで独特な柄を描き出す、柔らかくふんわりとした織りが魅力の丈夫で暖かいウール生地です。

  • ジャカードは、豊かで複雑な柄を描き出すために、複雑な糸織り技術を駆使した生地です。

  • インターシャ は、軽くて繊細なニットにグラフィック柄を描き出す糸織りの技術です。

  • ガーゼまたはパイルは、毛糸の繊維を引き出して柔らかく仕上げることで、断熱特性を高めた生地です。

  • フローティングスレッドとは、立体的な効果をねらった緩く結ばれていない糸のことです。 

 

やさしく手洗いするか、デリケート素材用のドライクリーニングをお勧めします。アクセサリー類は取り外し、ラベルに記載されたケア指示に従ってください。あて布を使用して、やさしくアイロンをかけてください。

 

ベルベット

ベルベット衣類のお手入れ方法

ベルベットはシェニール糸を使用したニット素材で、柔らかな手触りと光沢感のある外観が特徴です。独特なラミネート加工により、きらめくアクセントが加えられます。

 

ラベルの指示に従って、水洗いやデリケート衣類用のドライクリーニングをしてください。表面を傷つけたり損傷したりする可能性のある材質との接触を避けてください。衣服の自然な形状を保つために、平干しをお勧めします。

 

合成素材

合成繊維の衣類のお手入れ方法

  • ポリエステルを含む合成繊維は、単独でも、他の合成糸や天然糸(コットンやシルク)と組み合わせても使われる、多用途で耐久性に優れた素材です。

  • ナイロンは、合成繊維から作られた軽量素材で、技術を駆使した外観を持ち、強度と耐久性に優れています。プリント柄をあしらうのに適した生地です。

  • ECONYL®は、再生ナイロンの認定リサイクル素材です。

  • ビスコース は、コットンやポリエステルなどの他の繊維と組み合わされた天然由来のセルロース素材です。シルクを思わせる明るさで、軽やかで流動的、シルキーな手触りが特徴です。

 

洗濯時には、水温30°Cのデリケート衣類用コースで洗うか、ドライクリーニングをお勧めします。できればラベルの指示に従って衣服を裏返してください。アイロンがけの際には、あて布を湿らせて行い、アクセサリー類は保護するか取り外してください。

 

装飾

装飾をあしらった衣類のお手入れ方法

  • クリスタルメタル装飾は、手作業で取り付けられています。この丹念な作業が、ヴェルサーチェのウェアに美しさと輝きをプラスする秘訣です。

  • 刺繍はヴェルサーチェ’のオートクチュールならではの巧みな職人技の証です。そのほとんど全てを手作業で施すことにより、唯一無二のアイテムに仕上げます。

 

アクセサリー類はしっかりと保護するか取り外し、やさしく手洗いするか、専門店でのドライクリーニングをお勧めします。装飾パーツに直接触れないように、湿らせた布を挟んで、裏返してアイロンをかけることをお勧めします。

 

プリント

プリント柄衣類のお手入れ方法

ヴェルサーチェのプリント柄は、コットン、ビスコース、ニット、シルクを始めとするさまざまな生地に、メゾン独自の柄やシグネチャーとして愛されるデザイン コードを、デジタルプリントや転写技術によって、全面またはグラフィック配置デザインとしてあしらっています。

水温30°Cのデリケート衣類用コースで洗うか、デリケート衣類用ドライクリーニングをお勧めします。アイロンがけの際は、できれば裏返して、アクセサリー類はしっかりと保護するか取り外してください。

アクセサリー

キャンバス

キャンバス製アクセサリーのお手入れ方法

キャンバスは、天然繊維(コットンなど)または合成繊維からできた素材です。非常に多用途で丈夫なのが特徴で、引っ張りや裂けに対する耐性に優れた、環境への影響が少ない素材です。

 

柔らかく、少し湿らせた布を使って、手で丁寧に汚れを拭き取ってください。水やクリーム状のもの、熱源との接触を避け、形状を保つために詰め物の紙を入れた専用のコットン製保存バッグの中にアクセサリーを入れてください。

 

レザー製アクセサリーのお手入れ方法

  • カーフスキンは、柔らかく耐久性のある動物由来の革です。

  • ナッパレザー は、動物由来の成形可能でしなやかなレザーです。一つひとつ異なる自然の模様で、各アイテムを唯一無二の個性的なものに仕上げます。

  • メタリックレザーは、光沢のある仕上げと自然な模様が際立つ、ラミネート加工仕上げのナッパレザーで、ロック的な風合いを持ちながらも、高級感のある見た目を叶えます。

  • リスポンシブルレザーは、高い環境基準を満たした認証タナリーで製造されたレザーです。

 

革製品は、やわらかく乾いた布でお手入れしてください。また、専門のレザー用クリーニング業者をご利用ください。革製品は、熱や光、肌に付着したクリームや香水などの製品との接触を避け、コットン製のガーメント バッグに入れて保管してください。

 

ソール

スニーカーのソールのお手入れ方法

柔らかく少し湿らせた白い布に、水か中性洗剤をつけて手で丁寧に汚れを拭き取ってください。アルコールを含む製品の使用は避けてください。

ファッション ジュエリー

ジュエリーのお手入れ方法

  • ガルバニック メッキとは、ジュエリーに金属の層を重ねてコーティングする技術のことです。ブロンズと銅の最初の層は母材を保護し、均一にする役割を果たし、その後のパラジウム研磨されたゴールド、またはヴェルサーチェ ゴールドの層は、最終製品の耐久性や色合い、光沢またはアンティーク仕上げを決定します。

  • エナメルは、真鍮製ジュエリーのベースに塗布される樹脂の混合物から作られたコーティングです。

  • クリスタル装飾をあしらったジュエリーには、手作業で施されたラインストーンがあしらわれています。

 

表面を傷つける可能性のある研磨剤は避け、やわらかい布で汚れを拭き取ってください。水、クリーム、香水、または金属に損傷を与える可能性のある物質との接触を避けてください。変色や光沢の低下、パーツ損傷の原因となります。使用後は、傷がつかないように、元のパッケージや柔らかいケースに入れて保管してください。

 

ビーチウェア

ビーチウェアのお手入れ方法

ヴェルサーチェ キッズ ビーチウェア は、シーズンごとに素材の品質と状態を損なわないために特別なお手入れが必要な繊維で作られています。

使用後すぐに冷水で丁寧にすすぎ、残留した塩素、汗、海水などをしっかり落とすことをお勧めします。汚れを防ぎ生地を保護するために、日焼け止めが直接触れないようにしてください。特に特別な装飾や金属製のアクセサリーが付いた衣類の場合は、やさしく手洗いしてください。

 

洗濯機で洗う場合は、低温のデリケート衣類用コースを選択の上、中性洗剤を使用して、衣類を裏返しにして洗濯ネットに入れて洗ってください。

 

生地の損傷や色あせを防ぐために、自然乾燥し、直接日光にさらさないようにすることをお勧めします。

  • ナイロンは、合成繊維から作られた軽量素材です。テクニカルな外観を持ち、優れた強度と耐久性を備えています。  表面に季節のプリント柄をあしらって仕上げることの多い素材です。

  • ECONYL® は、再生ナイロンの認定リサイクル素材です。

  • ライクラは、伸縮性のある合成素材で、テクニカルな外観が特徴です。

  • クリスタルメタル装飾は、手作業で取り付けられています。この丹念な作業が、ヴェルサーチェのウェアに美しさと輝きをプラスする秘訣です。

 

サイズ & フィット

アイテムの測り方

正しいサイズやフィット感については、各ヴェルサーチェ製品に付属の「サイズ&フィット」セクションをご覧ください。

 

正規品証明

ヴェルサーチェの製品の真贋確認

ヴェルサーチェの製品の真贋確認をするには、こちらのオンライン認証システムをご利用ください。